毎年この時期なんですよね。寒くなって他の多肉植物がどんどん元気をなくしていく中、紅彩閣は新しい赤いトゲをどんどん出し脇芽を増やしていくのです。
不思議ですが何年も同じ現象を見ているのでマチガイではありません。
しかしどの本やネット情報を見ても夏型ユーフォルビア属と記載があるのに違和感をおぼえます。
成長期がいつなのか不思議な紅彩閣なのでした。
毎年この時期なんですよね。寒くなって他の多肉植物がどんどん元気をなくしていく中、紅彩閣は新しい赤いトゲをどんどん出し脇芽を増やしていくのです。
不思議ですが何年も同じ現象を見ているのでマチガイではありません。
しかしどの本やネット情報を見ても夏型ユーフォルビア属と記載があるのに違和感をおぼえます。
成長期がいつなのか不思議な紅彩閣なのでした。