先日のバイクツーリングの際に、かなりの頻度で歌っていました。
バイクツーリングの いいところって
いっぱいありますが、一言でいうと自由を感じられるところではないかなぁ、と個人的には思っていたりします。
時間と金さえ確保できれば
- 行先は自由
- 急ぐもゆっくり景色を堪能するも自由
- 道中で何を食べようも自由
- フルフェイスヘルメットなら大声で歌うのも自由
と自由を感じるポイントが非常に多いです。
ツーリング中はだいたい
- スマホ内の音楽ライブラリをシャッフル再生
- ラジオを聴く
- 無音
の三分割が自分のペース配分なのですが、無音の際はかなりの率で奥田民生さんのイージュー★ライダーを大声で歌っている気がします。
ユニコーン時代からファンでした。
ユニコーンの時から少し脱力感のある曲が好きでした。
ペケペケとか。当時の音楽シーンはギラギラした感じのバンドばかりで衝撃的でした。
ソロになってからも名曲だらけですが、バイクに乗っていることが多いせいかイージュー★ライダーが一番脳裏によぎります。
さすらいもバイクツーリングと非常にマッチします。
がこの曲、唯一の難点がかつてとても人気のあったテレビ番組「痛快!ビッグダディ」の主題歌だった過去がありまして、口ずさんでいるとタオルを頭に巻いた髭ヅラ眼鏡オヤジが頭の中に浮かんでくることです。。