DJ Nao’s random notes

DJ Nao’s random notes

徒然なるままに日々の雑記を...

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

乱れ咲く短毛丸の花

昨晩から雨⇒曇とあまり天気は良くないのですが、我が家ベランダにたくさんいるサボテン短毛丸はたくさん花が咲いています。 10輪以上いっせいに咲いています。甘い香りが一面に広まっています。 白くてきれいな花ですね。短毛丸は丈夫で成長も早く大好きなサ…

【今日の一曲】AURORA - Starvation

心を締め付けられるかのような感じの切迫感がある歌声と電子音楽が見事に融合していて独特の世界観を感じられるAURORAのStarvationを今日の一曲に。 アルバムWhat Happened To The Heart?がリリースされました。 どの曲もとても良きですが昨日MVもリリースさ…

碧瑠璃鸞鳳玉の花

ランポー玉の白点がまったくないタイプを碧瑠璃鸞鳳玉というようです。 ツルっとした緑色の質感が大好きで我が家にはいくつかの株がいます。みんなダイソーで売っていたのを購入しそだてていたら大きくなった!ってパターンです。 2株が同時に開花したので…

【今日の一曲】Kraftwerk - The Robots

時代を感じる電子音が今聴くととてもかっこよく響きます。今日の一曲はKraftwerkのThe Robotsです。 ボコーダー声でWe are the robotsと言っているあたりの空気感がたまらなく良きですね。 こっちのビデオもとても良きです。 Kraftwerkの過去記事も宜しかっ…

たぶん牡丹玉(ダイソーサボテン)

例によってちゃんとした種類、お名前が分からないダイソーサボテン。 今日買ったサボテンは調べると牡丹玉っぽいです。 線が入っていてカッコイイです。同じギムノカリキウム属でLBなんちゃらというフィールドナンバーが流通名になっているサボテンに少し似…

【今日の一曲】Perfume - The Light

この曲最高すぎますね!レトロディスコポップって感じなので私のようにフィーバーしちゃうオッサンが多発しているのでは。今日の一曲はPerfumeの新曲The Lightです。 レトロシンセ音に否が応でも耳が反応してしまいます。 Perfumeのメンバーのっちが椎名林檎…

ラーメン二郎 麺少な目ヤサイ少な目ニンニク

今週ランチでお伺いした二郎は久しぶりにアブラコールなしでいただきました。 というのもここの所の体重増を気にしてのことなのですが、そもそもそんなこと気にするのならば二郎食べるなという話になるような気もしますね。 体重増の原因は明らかに運動不足…

【今日の一曲】The Cat Empire - The Car Song

大好きなCat EmpireのアルバムTwo Shoesよりアップテンポで気分もアップする一曲、The Car Songをレコメンします。 リリースは20年近く前なんですね。ミクスチャー感というか、DJ文化を経過したビートや生演奏って感じがとてもカッコイイですし今聴いてもい…

サボテン守殿玉の種まき

先日採種した我が家のサボテン守殿玉。 早速種まきしてみました。タッパーに水をはってその中に種をまいた鉢をおきタッパーの蓋を閉めます。湿度が高いというのがサボテンの発芽条件なようで。腰水というらしいです。 守殿玉の種はとても小さくて200粒くらい…

【今日の一曲】Vulfpeck - Dean Town

とてもファンキーな気分なので(どんなだ?)今日の一曲はVulfpeckのDean Townです。 ベースがヤバいですね。Cory Wongのカッティングギターがヤバいですね。とにかく全般的にヤバいですね。 ライブ映像もまたヤバいです。 ベースラインに合わせて観客がシン…

蒙古タンメン中本 蒙古タンメン大盛り トッピングにネギ

1か月ぶりくらいだと思います、お昼に蒙古タンメンをいただきに中本を伺いました。 中本のアプリをスマホに入れるとウーロン茶か麵大盛りのサービスを受けられます。麵大盛りにしました。お得な気分♪ 前回はトッピングに背脂をチョイス。 今回はネギを選択。…

【今日の一曲】Disclosure - She’s Gone, Dance On

Disclosureの新曲がこれからの季節にとてもイイカンジに聴こえます。今日の一曲はShe’s Gone, Dance Onです。 パーティーしている感じの映像もとても良き。こんな感じで踊ってアガりたいですね。 そういえば数日前に中三の娘が夏フェスに一緒に行こうと誘っ…

守殿玉の採種

ひと月前くらいに花が咲いたのでお隣のサボテンと交配したらうまく種ができたようです。 今日実が割れて中から種が顔をのぞかせていました。 ふたつ。 中をピンセットで掻き出したら種がたくさん入っていました。 水っぽいゼリー状の何かがくっついています…

【今日の一曲】DJ Cam Quartet - Rebirth of Cool

ジャジーヒップホップと言うのは乱暴すぎますかね。ジャズだけどビートはヒップホップを経過した気持ちいいブレイクビーツって言い方が妥当な気がしますね。 アマゾンプライムに加入しているとそこそこアマゾンミュージックを聴けるのですが、しばらく前に当…

般若 成長モードON

春にイッキに成長するサボテンが多い気がしますが、般若は春から夏にかけて徐々に成長を加速させていくイメージです。我が家の般若がここ最近成長モードに入ったようで、ぐんぐん真ん中から成長してきています。 真ん中からトゲがぐんぐん出てきます。また白…

【今日の一曲】スチャダラパー & STUTS - Pointless 5 feat. PUNPEE

STUTSさんのタイトでグルービーなビートに大好きなスチャダラパーがノるとなればもう最高しか言葉が出ませんね。 今日の一曲Pointless 5はちょっと前にリリースされていて聴いていたのですが、最近MVもリリースされてさらに好きになりました。 イントロのビ…

英冠玉のてっぺんが

健やかに育っています我が家の英冠玉。ダイソーで100円の小さい苗を買って数年、とても大きくなりました。 てっぺんの様子が今まで見たことない雰囲気になっています。花芽でしょうか。今まで花は咲いたことはありません。 どんな花が咲くのでしょうか。楽し…

【今日の一曲】サニーデイ・サービス - あじさい

我が家のあじさいが開花したので今日の一曲はあじさいソングをセレクト。 サニーデイ・サービスのあじさいです。 個人的にはサニーデイ・サービスの曲で1,2を争う大好き曲です。イントロからのワクワク感や曲全体の感触が最高すぎてたまりませんね。 ライブ…

あじさいの季節

庭のあじさいが開花しました。 あじさいは漢字では紫陽花と書くようです。なんかカッコイイですね! あじさいで連想するのは、あじさいの葉を食べ続けないと体の腐敗化が進むゾンビ美少女が主人公という(情報が多すぎますね)漫画、さんかれあです。 久しぶ…