DJ Nao’s random notes

DJ Nao’s random notes

徒然なるままに日々の雑記を...

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

スケボーのウィール パウエルペラルタ ドラゴンフォーミュラ 93a 53mm

目から鱗な経験をしました。 スケボーのウィール(タイヤ)はコンプリートセットで買った安いヤツをつけたままでした。下手なので安いのでも高いのでもなんでも変わらないだろうなぁと思っていました。 気まぐれでちょっと高いウィールを買ってみようかなと…

【今日の一曲】水曜日のカンパネラ - 四天王

水曜日のカンパネラの新曲に妙にツボっています。 歌詞の 四天王って知ってんの 摩天楼でまってんぞ You know 四天王 摩天楼 というくだりの韻ふみ具合や言語チョイスの良さが光りますね。 またサウンドプロダクションも最高です。 水曜日のカンパネラの過去…

サボテン続々開花中 瑞昌玉

瑞昌玉の花が咲きました。たくさん蕾をつけている1発目ですね。 白なのですが少し紫がかった感じがとても高貴な印象を残す美しい花です。 まだ無数の開花していない蕾があがってきています。 しばらくの間は次々と開花して楽しませてくれそうです。

【今日の一曲】Groove Armada - My Friend

少ししんみりした感じのアゲ感といいますか、ただワーイ!って感じだけではない奥行きが素敵な今日の一曲、My Friend。 曲の雰囲気的にもそうですがMVは普段の仕事生活と旅先のパーティー生活との対比が描かれていて趣き深いです。なんか勝手に共感というか…

サボテン続々開花中 短毛丸

短毛丸はたくさんいてたくさん蕾をつけているのですが、今期初の開花が見られました。 白くて大きい花で香りがとても良きです。(子供達はちょっとクセのある臭いで苦手といっていますが) サボテン本体の大きさに比べ花の大きさ比率がかなり高いですね。 短…

【今日の一曲】The Allergies - Koliko (feat. K.O.G)

ブレイクビーツ的なアプローチでディスコ、ファンク、ソウルなどを縦横無尽にかけまわるアレジーズ。新曲がとてもホットな感じなので今日の一曲に。 大陸的民族的なグルーヴ感に途中から入ってくるホーンの音がアツすぎます。自動的に体が動く感じですね。 …

サボテン続々開花中 海王丸

真っ白な美しい花を咲かせて海王丸。 くねったトゲ、肌色、花色あわせてとても美しく芸術を感じます。 午前中にみた時は蕾が急激に大きくなっていました。それから仕事をして少し目を離したらいつの間にか開花していました。 もう一株いる海王丸は 蕾はでて…

【今日の一曲】Gipsy Kings - Bamboléo

今月Gipsy Kingsの日本公演があるようです。 メチャ気になりますが東京公演は木金かぁ。仕事がなぁ。 ともあれ今日の一曲はGipsy KingsでVolareの次に好きなBamboléoです。両方有名曲なのでどこかで聴いたことがある方も多いかと思います。 ライブ版映像と音…

蒙古タンメン中本 蒙古タンメン大盛り トッピングに背脂

先日大学時代の友人たちと会ったのですが、中には10年ぶりくらいで久々すぎておぉっ!ってなる友人もいました。 彼は20年ほど前に蒙古タンメン中本へ入社し、各店の店長を務めて今は本社勤務とのことでした。とても忙しいらしいですがまだ小さい愛娘がいると…

【今日の一曲】Santiago Vazquez - Mini-bop

民族音楽的でかなりマニアックな今日の一曲。 たしかしばらく前にラジオで流れていて気になって調べた、って流れだったと思います。アーティストや曲の詳細はわからぬままメチャ好きになってしまいました。 調べてみるとアルゼンチンの打楽器奏者なようです…

サボテン短毛丸の蕾

黒い毛むくじゃらの蕾が伸びてきた我が家のサボテン短毛丸たち。 でも花は真っ白なんですよね。 5号鉢の大玉はたくさん花を咲かせてくれそうです。 4号鉢サイズの子たちにも蕾がちらほら。今年はたくさんの花が見られそうです。 近くにいる大豪丸の蕾も短毛…

【今日の一曲】A+ - Enjoy Yourself

大胆にもベートーベンの運命をモロ使い!今日の一曲はA+のEnjoy Yourselfです。 当時(1990年代後半だったかな)私はバンドをしていたということもありバンド音楽をメインに攻めていたのですが、ヒップホップやテクノも大好きでした。 当該曲のベートーベン…

ラーメン二郎 麺少な目ヤサイ少な目アブラ少な目ニンニク

今日は一日中雨の予報で昼に出かけられないのかと朝から気が滅入っていました。 というのも車は妻が仕事に行くのに使うので昼休みの移動はバイク、愛車スーパーカブ号がお決まりとなっています。雨のなかバイクはキツイですよね。 ところが昼前になると雨が…

サボテン白檀に花が咲く

にょろにょろ増殖系サボテンの白檀にきれいな赤い花が咲きました。 こちらの鉢も次々と開花しはじめています。 赤というかオレンジというか。綺麗な色してますね。 もともとは3年前くらいにちょこっともらったものが増殖しました。 ずいぶん増えました。どこ…

【今日の一曲】Sepultura - Roots Bloody Roots

数年連絡が途絶えていた友人と久しぶりに会えました。もちろん飲み過ぎました。 新宿で会ったのですが昔と変わらずディスクユニオンメタル館で買ったというメタルのCDを持っていました。 なんのCDを持っていたのかは失念しましたが彼は昔セパルトゥラがすき…

秩父神社に参拝ツーリング

GWは天気がいい日が多くて行楽日和でした。我が家は中学生が2人いるので部活動やら用事やらで全員そろってお出かけ、はできませんでした。 昨日の昼は私のみ用事なしだったので、愛車スーパーカブで秩父方面へツーリングに行ってきました。 飯能から秩父方…

【今日の一曲】Sarah Webster Fabio - Sweet Songs

アフロファンク感が気持ちいい演奏にノる、歌というより詞の朗読が情熱的でアツい今日の一曲。 カッティングギターとコンガのリズムがアツすぎるのですが、各セクションのソロパートを回す感じにグッときますね。ドラムブレイクは特にカッコ良すぎてお酒が進…

花がたくさん緋花玉

真っ赤な色が美しい花がたくさん咲きました、我が家のサボテン緋花玉。 淡い色が多い気がするサボテンの花の中でもひときわ目を引く鮮やかさです。 たくさん咲いていますがまだ8輪の開花です。未開花の蕾はまだまだたくさんあります。しばらくの間楽しませて…

【今日の一曲】Avril Lavigne - Sk8er Boi

5歳の息子とよく近所の土手でスケボーをして遊んでいます。ちびっこがみるみる上手くなるのを見ているのがとても楽しいです。 よくお会いするランニングや陸上競技の練習をしている方たちにも人気で、いわば近所のスケーターボーイってところでしょうか。 そ…

蕾がたくさん緋花玉

たしか3年くらい前にダイソー100円で購入したサボテン緋花玉が大きく育ち花芽をたくさんつけています。子株も2つ大きくなっていますね。 5号鉢でもいっぱいの大きさに育ちました。越冬の際にしわくちゃになり色も悪くなったのですが、ここ1ヶ月くらいでたく…

【今日の一曲】電気グルーヴ - 電気グルーヴ35周年の歌

ついこの前30周年だと思ったのですがもう35周年なんですね。 今日の一曲はリリースされたばかりの電気グルーヴ35周年の歌です。 解説させていただきますと我が敬愛する電気は5年おきにXX周年の歌をリリースしていまして、どの曲にも共通して歌詞に前髪垂らし…

発根管理中のサボテン 般若&ランポー玉

手前2つのサボテン、左:般若 右:ランポー玉 は春先に根腐れしているのを発見して胴切りをしました。暖かくなり自然と根が生えてくるのを待っているところでした。 般若は根が出てきたようです。土がついている突起物が根ですね。 ランポー玉も小さい根が…

【今日の一曲】Jimmy Eat World - The Middle

パワーポップ・エモ感が素敵なJimmy Eat WorldのThe Middleを今日の一曲に。 元気を出したいときにこちら系の曲を聴くといいんですよね(当社比) 下着姿の乱痴気パーティーに馴染めない、馴染もうとする少年少女の出会いみたいなMVもとても良き。音楽と映像…

ジャンクガレッジ ラーメン並ニンニクヤサイアブラ

二郎ランチをもくろんでいたのですが昼休みの時間があまりとれず、家の近のイオンフードコート内のジャンクガレッジでラーメンをいただきました。 とてもお腹が減っていたのでヤサイコールで見た目モリモリ。イオンスマホアプリのクーポン券でブタが1枚増し…